1
■THE MIGHTY REGISが新作をダウンロード限定配信開始しました。
![]() THE MIGHTY REGIS『WALKING AROUND LUCKY』 こちらは新曲3曲収録で、いまなら全曲試聴可能&1曲無料ダウンロード中です。 試聴&無料ダウンロードはコチラのリンクで。 購入はi-TunesやCD Babyでどうぞ。1曲$1きってます。安い。 ■新曲3曲ですが、これがまた全曲化けてて良いんですよ。 今まではWARPED TOUR '09の全公演に出演しているわりには、WARPED臭く無く、アメリカ臭く無く、渋いアイリッシュ音楽を奏でていたんですが、今EPでは良い意味でアメリカナイズドされた、今時のアイリッシュ・パンク・バンドと化してます。言ってしまうと、それこそFLOGGING MOLLY的な!今年WARPEDにまた出れば売れると思うのにな。 ![]() オススメです。 ■何?まだTHE MIGHTY REGISを聞いた事無いと? でしたら、日本盤限定で1stアルバム/2ndアルバムから抜粋ボーナス・トラック追加収録された最新アルバム『21〜Deluxe Edition』をオススメします。 ![]() ジャケはアレですが、アイリッシュ・パンク好きは勿論、トラッド好き、ブルーグラス寄りが好きな方も納得の一枚だと思いますよ。 今ならUncleowen's Deliにて期間限定割引販売中です。 ◆RAFVENの来日情報は ![]() ◆UNCLEOWENのホームページはコチラ ◆UNCLEOWENのマイスペースはコチラ ◆楽器カスタムメイドのお問い合わせはコチラ ◆アイリッシュ・パンクの通販サイト『UNCLEOWEN's Deli』はコチラになりました。 『ROCKIN' OWL ~UNCLEOWEN's Deli』では限定商品を中心にアイリッシュ関連商品取扱い中です。 ![]() MoDERN B Beardヨーロッパ・ツアーで入手して来たレアなアイリッシュ・パンク物多数入荷!フジロック'11出演決定「MATE POWER」も取扱い中です。 ◆発売中 V.A.『UNCLEOWEN』(UNCL046)を今すぐ購入する V.A.『May the FOLK be with you... Vol.1』(UNCL045)を今すぐ購入する AHEAD TO THE SEA『…STILL ANGRY, STILL HAPPY』を今すぐ購入する SIR REG『THIS IS SIR REG』を今すぐ購入する THE WAKES『NO IRISH NEED APPLY』を今すぐ購入する ■
[PR]
▲
by uncleowen
| 2011-05-26 11:27
| THE MIGHTY REGIS
|
Comments(0)
■THE MIGHTY REGISのVANS WARPED TOUR '10での写真がアップされました!
![]() http://www.myspace.com/themightyregis/photos もう半年くらい経ってますが! 僕も一緒ですが、写真のアップは面倒ですよね。 ホント楽しそうですね。 いつかは行ってみたいWARPED TOUR。 ■そしてこちらはTOWER RECORDSでの紹介。 ■DISK UNIONでも! 吉祥寺には近々遊びに行かないとです! ■THE MIGHTY REGIS『21 〜Deluxe Edition』 ![]() UNCLEOWEN's Deliでお買い上げでジャケット・ステッカーが特典で付きますよ。 肝心のジャケがダサいって?そんなん知ってます。 ダサくてインパクトのあるジャケ程、凄い内容の作品が潜んでいるものです。 ◆UNCLEOWENのホームページはコチラ ◆UNCLEOWENのマイスペースはコチラ ◆アイリッシュ・パンクの通販サイト『UNCLEOWEN's Irish/Folk Punk Deli』コチラ ![]() ![]() ◆発売中 ACROSS THE BORDER『THE BEST SO FAR 1991-2010』(UNCL043)を今すぐ購入する THE RUMJACKS『GANGS OF NEW HOLLAND』(UNCL039)を今すぐ購入する THE MIGHTY REGIS『21 ~Deluxe Edition』(UNCL040)を今すぐ購入する ◆UNCLEOWENの音楽もO.A.中。VOTE! ![]() ■
[PR]
▲
by uncleowen
| 2010-12-17 12:18
| THE MIGHTY REGIS
|
Comments(0)
■既に今年のWARPED TOURで気になっていた人は多いでしょう?
![]() FLOGGING MOLLYが巣立ったL.A.のアイリッシュ・パブ「モリー・マローン」から巣立つTHE MIGHTY REGISの新譜『21』の日本盤がボートラ5曲追加収録、プラスティック・ケース仕様によるデラックス・エディションにて登場です! ![]() THE MIGHTY REGIS『21〜Deluxe Edition』日本盤CD 発売は11月10日(水)を予定しています。 以下、書きながらテンションが上がりまくってしまったバンド紹介文! FLOGGING MOLLYと同じく、L.A.のアイリッシュ・パブ「モリー・マローン」の箱バンから巣立ち、「WARPED TOUR '10」全公演に出演し、FLOGGING MOLLYのMatt Hensley(Accordion)のパブ「HENSLEY'S FLYING ELEPHANT PUB & GRILL」でも演奏する、今後最も大きくなるアイリッシュ・パンク・バンドでしょう。最新作『21』に1stアルバム『CO.SLIGO』、2ndアルバム『ANOTHER NICKEL FOR THE POPE』から5曲を日本盤ボーナス・トラックとして追加収録し、ジャケットもアメリカで発売されているものよりも豪華に作られたデラックス・エディションとして遂に日本デビュー!既にWARPED TOUR '10で話題となり、今後FLOGGING MOLLYと共にアメリカ中で大きくなって行くこと確実の彼らから目が離せない。高速マンドリン、憂いのあるヴォーカル、そして時折交代する紅一点の女性ヴォーカルRyan O'Neillによる天使の歌声をその耳で、体で確認して下さい。そして高々とギネスを掲げましょう。スロンチェ! 2008年 L.A.ミュージック・アワード「MUSICAL GROUP OF THE YEAR」受賞 2008年 ハリウッド・ミュージック・アワード「PUNK SONG OF THE YEAR」に"Celtic Storm"がノミネート 収録曲 1. HOLY HEADS 2. PADDY DON'T LIVE IN HOLLYWOOD 3. A QUIET MAN 4. THE JUNKYARD DOG AND THE PARLOR CAT 5. THOSE THAT GONE BEFORE 6. RUTLAND 7. CELTIC STORM (2010) 8. PERFECT UNPERFECTED 9. BROTHERS RAFFERTY (2010) 10. JENI'S WHISKEY 11. BLACK SHAMROCK (日本盤ボーナス・トラック) 12. TAKE ME HOME (日本盤ボーナス・トラック) 13. 21 PATTY FINN (日本盤ボーナス・トラック) 14. SCOTLAND (YOU OWE US) (日本盤ボーナス・トラック) 15. DANNY BOY (日本盤ボーナス・トラック) どう? 期待しちゃうでしょ?? 彼らもFLOGGING MOLLYと同じ道を歩んでます。 ってことは、、、アメリカでとんでもなく大きなバンドになるのも時間の問題でしょうかね? ■そもそも彼らの作品をリリースすることは2年前くらいから決まってたようなもんなんですね。 最初は1stと2ndを2枚組にして出そう!って話していたんですが、、、、 本国ではレーベルすらついていないDIYな彼らの元にWARPED TOURからオファーが入ったんですね。 しかも全公演。Kevin Says Stageでしたっけ?そこの出演で。 そんなこんなでWARPEDのコンピに入ったら、そのタイミングで日本盤を出そう!って話に変えたんですが、、 彼らは収録されなかったんですよ、、 ![]() 全公演出るのに。まだ早いってか?クソ。 コンピには収録されなかったけど、その後ツアーが開始になって、毎日出演して、ジワジワ彼らの名前がアメリカにも浸透していったんですね。 それをウェブを通して肌で感じるのが嬉しくて、嬉しくて。 よし!日本盤出そう!ってなったら、ツアー中で連絡取れなくて、、、 戻って来たらもう3ヶ月くらい経ってしまってましてね。。 僕の熱もちょいと冷めてしまってたんですよ。 そしたら不意にDave(Ba)から「新譜がもう出来たんだけど、それ出さない?」って嬉しいハプニングが! そこでもう1stと2ndを2枚組の案はボツにして、日本盤のみ新譜にボートラとして数曲加える形でのリリースを決めました。 でもまた山が来たんですよ。 最初にサンプルを送ってもらったら、、、、ペラペラの紙ジャケットに裸のCDをぶち込んだだけの、アメリカ人的大雑把な作りだったんですね。 これからドカン!と行こうって奴がそれじゃダメだ!って説得して、日本盤のみブックレットを作り、プラ・ケースに入れた仕様に変えました。 別に普通の作りで、豪華でも何でも無いんですが、、、輸入盤があまりにもしょぼいんで、、、日本盤は「デラックス・エディション」ということにしてしまいました。 こんなまあ、、グダグダながら、、、最高に大好きなバンドをやっと紹介できることが嬉しいです! ◆UNCLEOWENのホームページはコチラ ◆UNCLEOWENのマイスペースはコチラ ◆アイリッシュ・パンクの通販サイト『UNCLEOWEN's Irish/Folk Punk Deli』コチラ ![]() ◆発売中 VERY BE CAREFUL『ESCAPE ROOM』(UNCL015)を今すぐ購入する MUSTANG『A71』 (UNCL071)を今すぐ購入する MALLACAN『MAR DE SUENIOS 〜夢の海へ』 (UNCL031)を今すぐ購入する MoDERN B Beard『MoDERN B Beard』 (UNCL034)を今すぐ購入する ◆UNCLEOWENの音楽もO.A.中 ![]() ■
[PR]
▲
by uncleowen
| 2010-10-01 19:39
| THE MIGHTY REGIS
|
Comments(0)
1 |
ブログパーツ
ライフログ
検索
カテゴリ
全体ACROSS THE BORDER AGAINST ME! THE AGGROLITES AHEAD TO THE SEA ALLY BAND AMY WINEHOUSE ANUNA BABEL ORKESTA BARBARELLA'S BANG BA THE BARKINS THE BARONS OF TANG BASTARDS ON PARADE BASTIAN BAKER BEN MAZUE BILLY CHILDISH THE BLACK TARTAN CLA BLOOD OR WHISKEY THE BLUE BLOODS BRICK TOP BLAGGERS CARLOS NUNEZ CATGUT MARY THE CEILI FAMILY CIRCLE J THE CHIEFTAINS CRASH NOMADA THE CREEPSHOW CRUACHAN THE CURRENCY DARKBUSTER DICK EL DEMASIADO DOCKSIDE HOOKERS THE DREADNOUGHTS DREAM CATCHER DROPKICK MURPHYS DUBLINERS DUCKING PUNCHES EMIR KUSTURICA FAR FROM FINISHED FARLER'S FURY FIDDLER'S GREEN FIFIN MARKET FIRKIN FLATFOOT 56 FLOGGING MOLLY FOIENOORD FRANK TURNER GAZ MAYALL GILLES PETERSON GOGOL BORDELLO THE GREEN BANSHEES GREENLAND WHALEFISHE GYPSY SOUND SYSTEM HAPPY OL'McWEASEL THE HOLLOW POINTS IN SEARCH OF A ROSE JOHNSONS MOTORCAR JUMP WITH JOEY KADEBOSTANY KITTY, DAISY & LEWIS KOMODO KORPIKLAANI KRISTIAN ANTILLA LEXINGTON FIELD LIVING LACHE THE MAGNIFICENTZ MAHONES THE MAHONES MALLACAN MATE POWER THE MIGHTY REGIS MOCEAN WORKER MoDERN B Beard MODERN SOUND QUINTET MOHIKAN FAMILY'S MR.IRISH BASTARD MUSTANG MUTINY OLEDICKFOGGY ONDA VAGA PADDY AND THE RATS PERHAPS CONTRAPTION PERKELE PINCH OF SNUFF THE POGUES PURPLEXER QUANTIC RAFVEN THE RAMSHACKLE ARMY REAL MACKENZIES RIDDIMATES ROB LYNCH Robert Soko ROYAL BUSTER Royal SHAMROCK THE RUMJACKS RUM RUNNER SHANE MACGOWAN SHARON SHANNON SIR REG SKINNY LISTER SONIDO SAN FRANCISCO STREET DOGS TODOPODEROSO POPULAR THE TOSSERS THE TROJANS UNCLE BARD & THE DIR THE UNDERTONES VERY BE CAREFUL VESPA VIC RUGGIERO THE WAKES THE WELCH BOYS WHISKEY ASYLUM YALTA CLUB THE ZEN HUSSIES 浅草ジンタ 踊ろうマチルダ 菅野克哉 きのこ 五社義明 (Jr.) 日々 未分類 酒 ブズーキ FLYING V 最新の記事
タグ
MR.IRISH BASTARD
Bastian Baker
オンダ・バガ
MoDERN B Beard
スキニー・リスター
rafven
Royal SHAMROCK
fujirock
Barbarella's Bang Bang
レーヴェン
Onda Vaga
フジロック
Skinny Lister
アイリッシュパンク
フィドラーズ・グリーン
Fiddler's Green
RÄFVEN
FOLK ROCK
IRISH PUNK
バスティアン・ベイカー
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||